【SOHATSU DIALOG】スモールIPO、何がいけないのか?スタートアップ投資額10兆円は実現できるか?

創発チャンネルの「SOHATSU DIALOGUE」では、政界・財界・学会の様々なゲストを迎え、次世代に先送りできない重要な政策課題の議論を深めていきます。

今回のテーマは「スタートアップ政策」。スタートアップ議員連盟の事務局長も務める今枝宗一郎議員に、若手有識者として日本最大級のスタートアップの祭典であるIVSで企画ディレクターに就任するなど次世代スタートアップ業界を牽引する前川寛洋氏が斬り込みます。

創発チャンネル登録お願いします!

■2025年1月30日(木)19:00公開:スモールIPO、何がいけないのか?スタートアップ投資額10兆円は実現できるか?【SOHATSU DIALOG】

【ゲスト】
今枝宗一郎 参議院議員。中学時代に医療崩壊を実感し解決できる国会議員を志す→名古屋大卒 医師→東大医療政策講座修了→最年少国会議員(28歳) → 最年少 財務大臣政務官(33歳) → 予算委員会 理事→コロナ対策本部 事務局長→最年少 文部科学副大臣(39歳)→現職 /子育て支援議連幹事長/責任ある積極財政/若手改革派/三河/スイーツは正義

前川寛洋 スタートアップ専門の投資銀行業務を手掛ける、Funds StartupsのCEO、ミドル・レイタースタートアップに投融資する、Funds Venture Debt Fundの代表パートナー、直接金融プラットフォームを提供するFintechスタートアップ ファンズのCFO

【モデレーター】
村上フレンツェル玲 ・一般財団法人村上財団代表理事 ・東南アジアのフィンテックとAIに特化したVCファームKadan Capitalの創業パートナー

~「SOHATSU DIALOGUE」とは~ SOHATSU DIALOGUEは、政界・財界・学会の様々なゲストを迎え、次世代に先送りできない重要な政策課題の議論を深め、政策を発信することで、社会全体の合意形成に向けて、世論を喚起していく番組です。

一般財団法人創発プラットフォーム
https://www.sohatsu.or.jp
X/ https://x.com/sohatsupf