コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

創発プラットフォーム

  • ホーム
  • 財団について
    • 財団設立の思いと組織
    • 役員紹介
    • 顧問・フェロー紹介
  • 財団の事業活動
    • 財団の事業活動の柱
    • 主要な事業活動
      • 政策判断検証シリーズ
      • 官民交流の在り方シリーズ
      • 御厨政談シリーズ
      • デジタル化を考えるシリーズ
      • 三浦瑠麗チャンネル
      • 創発マザープロジェクト
      • 新型コロナウイルスに関するWeb調査
  • 開示情報
    • イベント情報
    • メディア等への公開情報
    • Archives
  • アクセス
  • お問い合わせ

主要な事業活動

  1. HOME
  2. 主要な事業活動
2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 akasaka3choume イベント情報

第2回 御厨政談 三浦瑠麗vs御厨貴Part.1「日本の政治とリーダシップの変質を語る」

御厨氏は日本有数の政治学者であり、TBSの名物番組「時事放談」の司会を2007年~2018年まで務められた名対談者。この「御厨政談」は、「時事放談」の良いところを受け継ぎながら、インターネット、YouTubeならではの自 […]

2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 akasaka3choume イベント情報

「二・二六事件の政治経済的背景と現代的意味」~前後半~

創発プラットフォーム  オープンフォーラム近現代史研究会基調講義: 筒井清忠 帝京大学教授(近現代史研究会顧問)鼎談: 筒井清忠 教授、 谷垣禎一 近現代史研究会顧問、 御厨貴 東京大学名誉教授 2月26日、85年前の当 […]

2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 akasaka3choume イベント情報

創発PF デジタル化を考えるシリーズ 第3回 Part1 「日本は何故弱くなったのか?」

「デジタル化を考える」シリーズでは、コンピュータの使用が一般的になった1970年代から始まって、特にインターネットが普及していった2000年代の日本の政策とその成果を振り返りながら、企業の戦略や政府の政策の意義と効果を検 […]

2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 akasaka3choume イベント情報

「三浦瑠麗チャンネル 」スタート!

(財)創発プラットフォーム(代表理事 安延申)は、財団の客員主幹研究員であり、国際政治学者、(株)山猫総合研究所の代表である三浦瑠麗氏による「三浦瑠麗チャンネル」を2月5日にオープンします。 創発&三浦瑠麗チャンネル h […]

2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 akasaka3choume イベント情報

文楽の楽しみ方と2月文楽公演の見どころ

日本が世界に誇る舞台芸術、文楽を皆様により親しんでいただけるよう、「創発文化応援シリーズ」として、文楽歌舞伎解説の日本の第一人者高木秀樹氏に解説していただきました。 講師:イヤホンガイド解説員 高木秀樹氏 文楽研究家。文 […]

2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 akasaka3choume イベント情報

前原誠司 「民主党政権で実現しようとした改革とは」vol.1 創発PF・政策判断検証シリーズ9

「政策判断検証シリーズ」第9弾前原誠司  民主党政権で実現しようとした改革とは(全3回) 民主党政権は、「マニフェストによる政策提示」、「官邸主導」、「官僚主体の政策決定プロセスの改革」など多くのテーマで改革に取り組もう […]

2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 akasaka3choume イベント情報

稲田朋美 「シングルマザー支援拡充への歩み」創発PF・政策判断検証シリーズ8 vol.1 (全2回)

寡婦控除の見直しとシングルマザー支援を考える 一般財団法人 創発プラットフォームでは、過去の重大な政策決定の場に関わり、或いは、立ち会った人々に、当時の議論の変遷や登場人物などにつき、インタビューし、その政策決定がなされ […]

2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 akasaka3choume イベント情報

創発プラットフォーム 新シリーズ「デジタル化を考える!!」

(財)創発プラットフォーム(東京都港区 代表理事 安延申)は、「デジタル化を考える」と題して、12月25日(金)より、現政権の重要政策である「デジタル化推進」の内容と課題を有識者と検証し、発信していきます。 菅政権が掲げ […]

2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 akasaka3choume イベント情報

政策立案の担い手は? vol.1「官僚時代の思い出と働き方」三宅孝之  創発PF 官民交流の在り方シリーズ3

創発プラットフォーム 官民交流の在り方シリーズ3 政策立案の担い手は? vol.1 (全3回)「官僚時代の思い出と働き方」 三宅孝之 シリーズ第三回目は、株式会社ドリームインキュベータ代表取締役COO(ビジネスプロデュー […]

2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 akasaka3choume イベント情報

前原誠司 インバウンド増加に向けた民主党の取組は?

「政策判断検証シリーズ」第7弾前原誠司 インバウンド増加に向けた民主党の取組は?(全2回) 政策判断検証シリーズ第7弾は観光振興、交通問題。第一回目はインバウンド増加に向けた民主党の取組について。観光庁設立後、インバウン […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

What's New

  • 2021年4月19日イベント情報お知らせ電波シンポジウム「電波改革の扉を開けよう」
  • 2021年4月12日イベント情報お知らせ御厨政談シリーズ第2回 御厨政談 三浦瑠麗vs御厨貴Part.1「日本の政治とリーダシップの変質を語る」
  • 2021年4月9日イベント情報お知らせ主要な事業活動「二・二六事件の政治経済的背景と現代的意味」~前後半~
  • 2021年3月3日イベント情報デジタル化を考えるシリーズ科学技術・イノベーション・IT創発PF デジタル化を考えるシリーズ 第3回 Part1 「日本は何故弱くなったのか?」
イベント情報
メディア等の公開情報
  • プライバシーポリシー
logo

一般財団法人
 創発プラットフォーム
〒107-0052
東京都港区赤坂3-1-2
Bizcore赤坂見附 3F
TEL : 03-5544-8785
FAX : 03-5544-8856

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 創発プラットフォーム All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 財団について
    • 財団設立の思いと組織
    • 役員紹介
    • 顧問・フェロー紹介
  • 財団の事業活動
    • 財団の事業活動の柱
    • 主要な事業活動
      • 政策判断検証シリーズ
      • 官民交流の在り方シリーズ
      • 御厨政談シリーズ
      • デジタル化を考えるシリーズ
      • 三浦瑠麗チャンネル
      • 創発マザープロジェクト
      • 新型コロナウイルスに関するWeb調査
  • 開示情報
    • イベント情報
    • メディア等への公開情報
    • Archives
  • アクセス
  • お問い合わせ

イベントのご案内

  • 2021年4月19日イベント情報お知らせ電波シンポジウム「電波改革の扉を開けよう」
  • 2021年4月12日イベント情報お知らせ御厨政談シリーズ第2回 御厨政談 三浦瑠麗vs御厨貴Part.1「日本の政治とリーダシップの変質を語る」
  • 2021年4月9日イベント情報お知らせ主要な事業活動「二・二六事件の政治経済的背景と現代的意味」~前後半~
  • 2021年3月3日イベント情報デジタル化を考えるシリーズ科学技術・イノベーション・IT創発PF デジタル化を考えるシリーズ 第3回 Part1 「日本は何故弱くなったのか?」
  • 2021年2月5日イベント情報お知らせ主要な事業活動「三浦瑠麗チャンネル 」スタート!
  • 2021年1月13日イベント情報創発文化応援シリーズ文楽の楽しみ方と2月文楽公演の見どころ
  • 2021年1月12日イベント情報政策判断検証シリーズ前原誠司 「民主党政権で実現しようとした改革とは」vol.1 創発PF・政策判断検証シリーズ9
  • 2021年1月7日イベント情報政策判断検証シリーズ稲田朋美 「シングルマザー支援拡充への歩み」創発PF・政策判断検証シリーズ8 vol.1 (全2回)

お気軽にお問い合わせください。000-000-0000受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ